谷口雅宣・生長の家総裁が配信した動画へのリンクをまとめました。最新のものから順番に掲載しています。
Vol | タイトル・リンク | 日付 |
---|---|---|
52 | 楽しくラベル作り | 2021/03/31 |
51 | 『森の日ぐらし』の著者に聞く | 2021/03/26 |
50 | 向春山歩 | 2021/03/16 |
49 | 白樺からシロップ | 2021/03/08 |
48 | ムスビの働きを考える | 2021/02/25 |
47 | さようなら~、雪ん子たち。 | 2021/02/16 |
46 | 鳥が飛翔するとき | 2021/02/11 |
45 | 水泡行進曲 | 2021/01/31 |
44 | 石の力 | 2021/01/28 |
43 | 危険な山道 | 2021/01/17 |
42 | 雪の道をゆく | 2021/01/13 |
41 | ペン写経の勧め | 2021/01/08 |
40 | 根と葉がそろって | 2021/01/03 |
39 | 薪運びとごあいさつ | 2020/12/31 |
38 | 八ヶ岳で石を上げる | 2020/12/26 |
37 | 10万人の命 | 2020/12/20 |
36 | 「初雪を祝して」 | 2020/12/15 |
35 | 「神の無限生命をわが内に観ずる祈り」の拝読 | 2020/12/14 |
34 | 干し柿をつくる | 2020/11/27 |
33 | 身近な自然と深く関わろう | 2020/11/22 |
32 | 柿と馬頭観音 | 2020/11/12 |
31 | 柿の皮をむく | 2020/11/5 |
30 | Joy of Autumn (秋の歓び) | 2020/10/31 |
29 | 谷口清超大聖師十二年祭に臨んで | 2020/10/28 |
28 | 裏山でキノコどっさり | 2020/10/13 |
27 | 「神の愛に感謝する祈り」拝読 | 2020/10/9 |
26 | 雨の日は筋トレで | 2020/10/3 |
25 | キノコ採りに行く | 2020/9/24 |
24 | 有限そのまま無限のいのち | 2020/9/20 |
23 | あの日の講話:唯神実相ということ… | 2020/9/18 |
22 | 七重塔に文字を重ねる | 2020/9/9 |
21 | 「観世音菩薩讃歌」の拝読 | 2020/9/6 |
20 | 「大自然讃歌」拝読 | 2020/9/6 |
19 | 3ヵ月を振り返って | 2020/8/31 |
18 | 木のある生活 (Life with Trees) | 2020/8/16 |
17 | 「“すべては一体”と実感する祈り」の拝読 | 2020/7/29 |
16 | キノコを描く | 2020/7/27 |
15 | ある夫婦の休日 | 2020/7/23 |
14 | 森の中の通勤路 | 2020/7/19 |
13 | R-Day を待ちながら | 2020/7/15 |
12 | 「有情非情悉く兄弟姉妹と悟る祈り」の朗読 | 2020/7/12 |
11 | 七重塔は「ムスビの完成」を表わす | 2020/7/7 |
10 | 季節の収穫、そして料理 | 2020/7/5 |
9 | 「天下無敵となる祈り」の拝読 | 2020/6/30 |
8 | 私の自転車利用 | 2020/6/27 |
7 | 「天地一切と和解する祈り」を拝読 | 2020/6/19 |
6 | 再び、“野の百合の生きる道”について | 2020/6/17 |
5 | 「大調和の神示」を拝読 | 2020/6/13 |
4 | 「自分でする」ということ | 2020/6/9 |
3 | 肉食増加と感染症拡大のリンク | 2020/6/2 |
2 | 15分の「お話」を放映 | 2020/5/29 |
1 | 簡易スタジオを開設 | 2020/5/23 |
Vol | タイトル・リンク | 日付 |
---|---|---|
52 | 楽しくラベル作り | 2021/03/31 |
51 | 『森の日ぐらし』の著者に聞く | 2021/03/25 |
50 | 向春山歩 | 2021/03/16 |
49 | 白樺からシロップ | 2021/03/08 |
48 | ムスビの働きを考える | 2021/02/25 |
47 | さようなら~、雪ん子たち。 | 2021/02/16 |
46 | 鳥が飛翔するとき | 2021/02/11 |
45 | 水泡行進曲 | 2021/01/31 |
44 | 石の力 | 2021/01/28 |
43 | 危険な山道 | 2021/01/17 |
42 | 雪の道をゆく | 2021/01/13 |
41 | ペン写経の勧め | 2021/01/08 |
40 | 根と葉がそろって | 2021/01/03 |
39 | 薪運びとごあいさつ | 2020/12/31 |
38 | 八ヶ岳で石を上げる | 2020/12/26 |
37 | 10万人の命 | 2020/12/20 |
36 | 「初雪を祝して」 | 2020/12/15 |
35 | 「神の無限生命をわが内に観ずる祈り」の拝読 | 2020/12/14 |
34 | 干し柿をつくる | 2020/11/27 |
33 | 身近な自然と深く関わろう | 2020/11/22 |
32 | 柿と馬頭観音 | 2020/11/12 |
31 | 柿の皮をむく | 2020/11/5 |
30 | Joy of Autumn (秋の歓び) | 2020/10/31 |
29 | 谷口清超大聖師十二年祭に臨んで | 2020/10/28 |
28 | 裏山でキノコどっさり | 2020/10/13 |
27 | 「神の愛に感謝する祈り」拝読 | 2020/10/9 |
26 | 雨の日は筋トレで | 2020/10/3 |
25 | キノコ採りに行く | 2020/9/24 |
24 | 有限そのまま無限のいのち | 2020/9/20 |
23 | あの日の講話:唯神実相ということ… | 2020/9/18 |
22 | 七重塔に文字を重ねる | 2020/9/9 |
21 | 「観世音菩薩讃歌」の拝読 | 2020/9/6 |
20 | 「大自然讃歌」拝読 | 2020/9/6 |
19 | 3ヵ月を振り返って | 2020/8/31 |
18 | 木のある生活 (Life with Trees) | 2020/8/16 |
17 | 「“すべては一体”と実感する祈り」の拝読 | 2020/7/29 |
16 | キノコを描く | 2020/7/27 |
15 | ある夫婦の休日 | 2020/7/23 |
14 | 森の中の通勤路 | 2020/7/19 |
13 | R-Day を待ちながら | 2020/7/15 |
12 | 「有情非情悉く兄弟姉妹と悟る祈り」の朗読 | 2020/7/12 |
11 | 七重塔は「ムスビの完成」を表わす | 2020/7/7 |
10 | 季節の収穫、そして料理 | 2020/7/5 |
9 | 「天下無敵となる祈り」の拝読 | 2020/6/30 |
8 | 私の自転車利用 | 2020/6/27 |
7 | 「天地一切と和解する祈り」を拝読 | 2020/6/19 |
6 | 再び、“野の百合の生きる道”について | 2020/6/17 |
5 | 「大調和の神示」を拝読 | 2020/6/13 |
4 | 「自分でする」ということ | 2020/6/9 |
3 | 肉食増加と感染症拡大のリンク | 2020/6/2 |
2 | 15分の「お話」を放映 | 2020/5/29 |
1 | 簡易スタジオを開設 | 2020/5/23 |